なかの皮フ科クリニック

ご予約
お問合せ
tel.046-236-2112

なかの皮フ科クリニック

MENU

美容皮膚科

Medical

当院は完全予約制となっていますので、お待たせする事なく診察を受けられます。
診療内容は一般の皮膚疾患の他、美容皮膚科の治療も行っています。
今後も、スタッフ一同より良い医療を目指し努力してまいります。

ノーリス(IPL光治療)

ノーリスとは

ノーリス(IPL光治療)

ノーリスでは、Intense Pulsed Light照射による熱発生を利用し、良性色素性病変や血管病変に対して治療を行うことができます。

IPLエネルギーはメラニン色素を破壊し、シミやそばかすなどの表在性色素斑を薄くする効果があります。また、熱作用により線維芽細胞を刺激し、コラーゲン増生作用を促進させ、リジュビネーション効果も期待でき、キメの整ったハリのある素肌に導きます。

皮膚良性血管病変(毛細血管拡張に伴う赤ら顔など)への治療では、病変血管部のヘモグロビンに反応し、熱が発生することで消退する効果が期待されます。症状により照射方法や効果も異なるため、治療回数には個人差がありますが、期間をかけて繰り返しIPL光を照射することで徐々に改善していきます。

ノーリスの特徴

①熱のリスク(火傷・色素沈着)を抑えた赤ら顔に効果的な治療

ウォーターフィルターを採用することで治療のために不要な波長(400㎚以下と950㎚以上の波長を)カットしています。カットされた波長には遠赤外線のように火傷の原因となるものも含まれているため、火傷や色素沈着のような熱によるリスクを抑えた治療を可能にしています。

不要な波長のカットは熱のリスクを抑え、同時に治療の際に発生する熱から肌を守るための冷却装置を不要とします。肌の治療において、冷却装置は肌を守るために必要でしたが、血管の収縮も引き起こすため、赤ら顔のような血管に対する治療には効果が半減してしまう恐れがありました。しかし、冷却装置が不要となったノーリスでは、血管が開いた状態のまま治療を可能とするため、赤ら顔に大変有効な治療といえます。

②国内で2つの薬事承認を取得した光治療器

ノーリスは2つの薬事承認を取得した光治療器です。薬事承認とは、医薬品や医療機器の有効性や安全性が審査の結果、認められて、厚生労働省の承認を得たことを意味しています。

ノーリスは次の薬事承認を取得しています。

  • 血管病変(赤ら顔・毛細血管拡張症・老人性血管腫など)
  • 色素性疾患(シミ・そばかすなど)

こんな方におすすめ

  • 血管拡張
    (赤ら顔)(酒さ)
  • 老人性血管腫
    小さく隆起していないもの
  • しみ
    そばかす
  • 肌質改善
    肌の色調改善

治療が受けられない方・禁忌

下記の病気がある方、下記薬剤の使用中の方は治療を受けられません。

  • ペースメーカーや植え込み式除細動器を使用中、重篤な心疾患に罹患
  • 糖尿病などの内分泌疾患に罹患しており、免疫抑制剤やステロイドを内服している方
  • 抗凝固剤を内服している方
  • 妊娠中の方
  • 全身状態が不良な方
  • 光過敏症の方、または光過敏症を誘発する薬剤・外用薬・サプリメントを内服中の方
  • ケロイド体質の方

治療を行えない部位

  • シリコンや金属プレート等の人工物を埋め込んでいる
  • 2週間以内の強い日焼け
  • 刺青・アートメイク上
  • 皮膚疾患(化膿している・炎症が強い・開放創など)部位

副作用・リスク・注意点

  • 体質や肌質によっては、照射部位に赤みが出ることがありますが、通常数時間で落ち着きます。
  • しみやそばかすなどは、照射直後から数日で濃く浮き出るものがあります。洗顔や入浴を繰り返すことで、2週間ほどで自然に脱落します。無理に擦ったり、剥がしたりしないでください。炎症がひかず、痒みや熱傷等の症状が続く場合は受診してください。
  • 施術後、必要に応じて軟膏を塗布することがあります。
  • 照射後に痒みが出ることがありますが、掻かないようにしてください。掻いて皮膚を刺激することで色素沈着を起こす原因となります。
  • 施術当日は血行が良くなる動作は控えてください。(入浴・飲酒・過度な運動)
  • 色素脱失・炎症後色素沈着のリスク軽減のため、日焼け止め(SPF30以上)を使用し、日焼けを予防してください。

施術間隔・回数

4週間おきに5~6回

ジェントルマックスプロ

ジェントルマックスプロとは

ジェントルマックスプロ

ジェントルマックスプロは長期減毛・表在性の良性色素性疾患の治療を目的とした薬事承認を取得している熱破壊式の医療レーザー脱毛器です。

アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの2種類のレーザー波長が搭載されているので、様々な肌質・毛質に効果が期待できます。
この機械を用いて医療脱毛が行えますが、レーザーフェイシャル、レーザーシャワーの施術も行うことが可能です。
また、冷却機が搭載されているので、肌を冷やしながら高出力で施術できるので、効果が高く安全に治療できます。

ジェントルマックスプロの特徴

2波長を1台に搭載

GentleMax Pro(ジェントルマックス プロ)は、波長755nmと1,064nmの2波長を1台に搭載しています。

波長755nmのレーザー光は、メラニン色素に対して選択的に吸収されやすいという大きな特徴があります。メラニン色素を多く含んでいる毛が光エネルギーを吸収し、熱に変換されます。その熱が毛の周囲の毛包・毛乳頭部に対して拡散することで毛の組織を破壊していきます。

波長1,064nmのレーザー光は、波長が長く表皮メラニンへの吸収が少ない特徴があるため、皮膚へのダメージを最小限に抑えながら肌の深部までレーザー光を効率良く伝えることができ、効果的な脱毛治療を行うことができます。

分光吸収曲線と各レーザー機器の波長 光の皮膚への深達度
多様なスポットサイズで細かい部位も対応可能

ジェントルマックスプロは、20mm/22mm/24mmの3種類の照射スポットサイズを備えており、広範囲の施術から細かな部位への対応まで、部位に合わせた柔軟な施術が可能です。これにより、ムダのない効率的な脱毛を実現します。

痛みを軽減させる冷却機能搭載

表皮冷却システムダイナミッククーリングデバイス(DCD™)がレーザーに同期し、レーザー照射直前に寒剤を吹きつけることにより皮膚を保護します。熱傷のリスクを抑えることができるだけでなく、痛み、肌負担を軽減することが可能です。

痛みを軽減させる冷却機能

美肌効果もプラス

ジェントルマックスプロは美肌治療にも効果があります。二つのレーザーの作用により、しみ、くすみの改善、毛穴の引き締め、肌のハリの向上などが期待できます。

ジェントルマックスプロ

ジェントルマックスプロでできる施術

脱毛

広範囲でも短時間でスピーディ脱毛

1回にレーザーを照射できるサイズ(スポットサイズ)が直径24mmと広く、背中や脚など広範囲な脱毛ができるようになりました。
皮膚表面は通り過ぎ、メラニン色素に強く反応して毛根にのみ選択的にダメージを与え、肌へのダメージは少ないまま短時間での施術が可能です。

痛み・肌トラブルのリスクを最小限に

照射時間(パルス幅)を調節することでレーザーがメラニン色素の多い皮膚表面を通り過ぎ、ダイレクトに毛根に届きます。そのため、肌に直接的なダメージを与えずに効果的に脱毛できます。皮膚の弱い方にも対応可能です。
痛みについても冷却装置を搭載しておりますので、レーザーを照射した直後に冷却ガスで患部を冷却し、痛みや火傷のリスクを減らせます。
ただし、熱を使用する以上無痛というわけではなく「輪ゴムで弾かれるよう」といわれるような痛み、衝撃を感じる場合もあります。痛みが不安という方には麻酔クリームをご用意しておりますのでお気軽にお声がけください。

色黒・日焼け・濃い太い毛すべてに照射可能

2つのレーザーを搭載しているからこそ、従来のレーザー脱毛では難しかった肌色にも施術が可能です。スキンタイプを選ばない全身脱毛に最適な波長を持ち、皮膚の深いところまで光が届きます。そのため、毛根が深くしつこい毛に対しても根本からしっかり脱毛できます。
極端に日焼けをした肌でなければ、地黒肌の方や日焼け肌にもご使用いただけます。
太くて濃い毛から、産毛などの細い毛にも、あらゆる毛質に幅広く対応可能です。

こんな方におすすめ
  • 最短で脱毛を終わらせたい方
  • 痛みに弱い方
  • 短時間で済ませたい方
  • 美肌効果も得たい方
治療が行えない部位
  • 日焼けで赤くなった肌
  • 刺青やアートメイクがある部分
  • ほくろ・濃いシミ・色素沈着の強い部分
副作用・リスク・注意点

肌のほてり・発赤(照射後/肌が弱い方、敏感肌の方)、火傷、シミ、色素沈着、一時的な毛嚢炎、硬毛化

施術間隔・回数

部位によって治療間隔は異なりますが、約6〜8週間毎に5〜10回を目安に施術

美肌メニュー

レーザーフェイシャル

ジェントルマックスプロで用いるアレキサンドライトレーザーはメラニンによく反応することから薄い日光性のしみやそばかす、毛穴の黒ずみなどを少しづつ薄くする効果があります。
また、レーザー照射は顔脱毛、毛穴詰まりの改善効果、真皮でのコラーゲン産生効果があり、浅いシワ・くすみの改善、毛穴の引き締め効果など、多くの美容効果があります。ニキビにも良い効果をもたらし、継続することで少しずつ改善します。
また、ケミカルピーリングや各種イオン導入を組み合わせることにより、より効果を実感できますし、美肌維持を目的に施術を受けていただくこともおすすめです。

レーザーシャワー

ジェントルマックスプロで用いるヤグレーザーを用いて表皮にダメージを与えることなく皮膚の内部にあるコラーゲンを産生している細胞に熱刺激を与え、コラーゲン産生を活性化させます。その結果、小じわやたるみの改善、肌が引き締まり健康的なお肌となります。
また、毛細血管にも反応し、赤ら顔の赤みも軽減することができます。繰り返し受けると、より効果が高まります。

治療が受けられない方
  • 過度な日焼けをしている方
  • 光過敏症、てんかん、痙攣をお持ちの方
  • 妊娠中、授乳中の方
  • 感染症や重度の皮膚疾患、大きな瘢痕組織、刺青のある方
副作用
湿疹・蕁麻疹・紅斑
照射直後は赤みが出る事がありますが30分から1日以内で消失します。蕁麻疹体質の方は、蚊に刺されたように毛孔に一致してブツブツ出る事がありますが、これも半日程度でなくなります。
毛嚢炎
施術後、吹き出物のようなブツブツが出てくることがあります。通常数日〜1週間程で自然に消退する場合がほとんどですので、無理に潰したりせず、様子を見てください。
熱傷・凍瘡・色素沈着・色素脱失
濃いシミ、色黒の肌、強い日焼けの部位に火傷を生じるリスクがあります。炎症を強く生じると、赤み、痛み、ひりつき、炎症後色素沈着、炎症後色素脱失などを生じる事があります。
また、冷却ガスが強く当たりすぎる事で凍傷を生じる可能性もあります。
硬毛化
レーザーの刺激によって皮膚から毛の成長成分が分泌されると、毛が太く成長してしまうことがあります。 頻度としては少ないですが、硬毛化が生じるとその毛は脱毛が非常に難しくなります。お顔の場合、フェイスラインに硬毛化が生じることが多いです。そのため、フェイスラインは避けて照射します。
注意事項
  • 照射前の日焼けは禁止です。日焼けした肌は副作用が強く出る可能性があるため、日頃から日焼け止めを使用し、日焼けを防いでください。
  • 照射部位にレーザーを照射する場合、お化粧が残っているとレーザー光を過剰に吸収してしまう可能性がありますので、照射前は必ずお化粧を落としてください。
    また、化粧水、乳液、日焼け止めも必ず施術前に落としてください。
  • 照射部位は赤みを帯び、熱感が出てきますが、予想される経過ですので、ご安心ください。痛みが強い場合、ひりつきがあるなど違和感がある場合はお申し出ください。
  • 施術中は目を保護するゴーグルをかけていただきます。レーザー照射中は外さないでください。
施術間隔・回数

4週間隔で3〜5回

ケミカルピーリング

ケミカルピーリングとは、酸性の液体を塗って皮膚の古い角質を取り除くことで皮膚の生まれ変わりを促す方法です。

ニキビ、にきび跡、毛穴の開き、シミ、くすみなどに効果があり、コラーゲンを増やすため肌のハリも改善し、肌の若返り効果を得られます。皮膚が生まれ変わるサイクルが通常1ヶ月の周期であることから、1ヶ月に1度の治療が理想的です。

乳酸ピーリング

乳酸ピーリングは、保湿効果が高く、皮膚の弾力性の増加やメラニン生成の抑制などの効果が期待されるピーリング剤です。乳酸は分子量が大きく、皮膚の浅い部分で作用するため、肌に刺激が少なく敏感肌の方にも適しています。乳酸自体に美白効果があるため、シミやくすみなどの色素改善に効果的で、肌のターンオーバーを整え新陳代謝を促します。

当院の乳酸ピーリング剤は低濃度から高濃度まで幅広くご用意があり、おひとりおひとりに合わせた濃度での治療が可能です。

施術間隔目安

2〜4週間隔で5〜6回

イオン導入

イオン

イオン導入とは皮膚に微弱な電流を流すことで、塗布するだけでは吸収されにくい美容成分を肌の奥まで浸透させることができる治療です。ケミカルピーリングと併用して行うとより効果的です。

当院ではビタミンCとトラネキサム酸の導入液をご用意しています。

ビタミンCの効果
ビタミンCは皮脂分泌抑制作用・活性酸素の除去・コラーゲン生成促進作用が高く、美肌作りに欠かせない成分として有名です。アンチエイジング効果、ニキビの改善に有効です。
トラネキサム酸の効果
ニキビや肌荒れの炎症を抑える効果があります。また、肝斑をはじめとしたシミ、皮膚のメラニン色素の生成をダイレクトに阻止します。

ダーマペン4

ダーマペンとは、髪の毛よりも細い超極細針で皮膚表面に微小な穴を開けることで、肌が回復する力(自然治癒力)を高める治療です。
その過程でコラーゲン生成が促され、肌の再生が活発に行われるようになります。
ニキビ跡やクレーター、小じわ、毛穴の開きといった肌トラブル・肌老化の改善やエイジングケア効果が期待できます。

こんな方におすすめです

  • ニキビ跡・クレーターが気になる
  • 毛穴が目立つ
  • 小じわが増えてきた
  • お肌にハリと弾力がなくなってきた

ダーマペン4

特徴・効果

肌の再生を促すエイジングケア治療
肌表面に微細な穴を一時的に形成することで、肌本来が持つ自然治癒力を高め、コラーゲンやエラスチンの生成を促進します。
これにより肌のハリや弾力が高まり、ニキビ跡などで凹凸のできた肌をなめらかな肌へと導きます。
また、有効成分の導入により、お肌のひきしめやリフトアップ効果も期待できます。
細かい部分までアプローチ
機器の先端に16本の超極細針がついているため、細かい部分まで治療を行うことが可能です。
そのため、目元の小じわ、小鼻の毛穴など狭い範囲にも対応できます。
痛みやダウンタイム軽減
麻酔も使用します。(塗布する麻酔です。注射ではありません。)超極細針を使用し、一定の圧力で振動を与えながら均一に肌に当てていきます。個人差はありますが、治療後の痛みや腫れなどが短く、翌日から軽いメイクも可能です。
定期的なメンテナンス
1度の施術で劇的な効果を生む治療ではなく、繰り返しの治療により高い効果を実感いただけます。4~6週の間隔で3~5回の定期的なお肌のメンテナンスをおすすめしています。

オプション

MPFリジュビネーティング
  • 小じわやしわの改善
  • 細胞の再生や肌のハリを促進
  • 抗酸化物質やビタミンによりフリーラジカルによる損傷を抑制
  • 高濃度のヒアルロン酸により創傷部位の水分を維持します
超保湿ハイドロジェルマスク
  • お顔にフィット
  • 水分蒸発を抑制
  • 豊富な天然成分配合が若々しい肌へと導く
  • 水分補給と赤み抑制
  • 細胞の生成を促進
  • 施術後の肌も鎮静

ウーバーピール

ウーバーピール

ダーマペン専用のピーリング薬剤で、美肌へ導く低刺激性オールインワン型ピーリング剤です。
ダーマペン4の施術後、皮膚表面上に無数の穴が高密度に空いている状態でウーバーピールを塗布することで有効成分が皮膚深部にまで浸透し、色素沈着改善・美白作用 ・ ニキビ肌をはじめとする肌トラブルを改善・修復していきます。

このようなお悩みにオススメ
  • シミ・肝斑・色素沈着が気になる
  • ニキビ・ニキビ跡が気になる
  • 毛穴の引き締めや毛穴詰まりが気になる
ウーバーピールの特徴

ウーバーピールではダーマペンによる施術の深さは0.2~0.5mmと浅い層に対して治療を行います。深く治療するダーマペンの時と比べ、出血が少なく痛みや内出血もでにくいです。また、治療直後の赤みやダウンタイムも少ないのが特徴です。

施術の間隔
2〜4週間に1度のペースで施術
ウーバーピールは2~4週間に1回のペースで施術を受けることで効果が出ます。
初回から効果を感じる方もいますが、3〜5回目に効果を感じる方が多いです。
症状がある程度改善すれば、間隔をあけて、肌が良い状態になれば数か月に1回、メンテナンスの意味で施術を受けると良い状態の肌を保てます。

化粧品

M-DEAR(エムディア)

M-DEAR(エムディア)

美肌治療とEGF(上皮細胞増殖因子)がもたらす効果に着目し、治療との相乗効果によって肌悩みに働きかけるスキンケアシリーズです。

刺激に配慮した美肌治療、紫外線、乾燥、摩擦などの様々な刺激から肌を守るため、香料、着色料、紫外線吸収剤、エタノール、パラベンは使用せず、機能性や相乗効果に優れたスキンケアであることにこだわったエイジングケアラインです。

ホイップウォッシュ

ホイップウォッシュ

ワンプッシュでやさしく洗える理想のムース泡

脂肪分解酵素・アミノ酸配合
キメ細かく弾力のある泡でふんわり洗えるムース洗顔

毛穴 角質

容量:200g
価格:3,520円(税込)

【特長成分】

  • リパーゼ(洗浄補助成分)
  • 11種のアミノ酸(保湿成分)

【ご使用方法】

濡れた顔に適量をのせ、泡で包み込むように洗います。その後、水またはぬるま湯でよく洗い流してください。

スピーディークレンジングジェル

スピーディークレンジングジェル

メイクも毛穴の汚れもすばやくすっきり

2種類のクレイ・角質クリア酵素配合
汚れを吸着してうるおいは残すさっぱりとした洗い上がり

毛穴 角質

容量:130g
価格:3,850円(税込)

【特長成分】

  • モロッコ溶岩クレイ(洗浄補助成分)
  • ベントナイト(洗浄補助成分)
  • プロテアーゼ(角質クリア成分)

【ご使用方法】

適量を肌の上で軽くらせんを描くように、メイクとよくなじませた後、水またはぬるま湯でよく洗い流してください。手、顔が塗れていても使用できますが、水滴が流れるほど濡れている場合は軽く水気を拭き取ってからご使用ください。

EGF リニューローション

EGF リニューローション

肌年齢を感じさせない美しい肌へ

とろりとしてみずみずしいEGF配合高保湿ローション

小じわ たるみ

容量:100mL
価格:7,150円(税込)

【特長成分】

  • EGF※1(皮膚コンディショニング成分)
  • ピクノジェノール®※2(皮膚コンディショニング成分)
  • リピジュア®※3(保湿成分)
  • ヒアルロン酸(保湿成分)
  • コラーゲン(保湿成分)
  • ※1 ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1
  • ※2 フランスカイガンショウ樹皮エキス
  • ※3 ポリクオタニウム-51

【ご使用方法】

洗顔後の肌に適量を顔全体にやさしくなじませてご使用ください。

EGF リニューセラム

EGF リニューセラム

Growth Factor Family の相乗効果
より生き生きとした若々しい肌へ

EGF、FGF、IGFを配合した多機能美容液
なめらかでしっとりとした感触

小じわ たるみ

容量:30mL
価格:13,750円(税込)

【特長成分】

  • EGF※1(皮膚コンディショニング成分)
  • FGF※2(皮膚コンディショニング成分)
  • IGF※3(皮膚コンディショニング成分)
  • ピクノジェノール®※4(皮膚コンディショニング成分)
  • リピジュア®※5(保湿成分)
  • コラーゲン(保湿成分)
  • ダイズエキス(保湿成分)
  • ヒアルロン酸(保湿成分)
  • ※1 ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1
  • ※2 ヒト遺伝子組換ポリペプチド-11
  • ※3 合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-31
  • ※4 フランスカイガンショウ樹皮エキス
  • ※5 ポリクオタニウム-51

【ご使用方法】

化粧水で整えた肌に適量を顔全体にやさしくなじませてご使用ください。

UVシルキープロテクション

UVシルキープロテクション

紫外線と闘う肌に機能性+シルクのなめらかさ

べたつき・きしみが無く軽やかに伸びる
シルクのようなテクスチャー

容量:50g
価格:4,180円(税込)
SPF50+・PA++++・UV耐水性★★

【特長成分】

  • EGF※1(皮膚コンディショニング成分)
  • コラーゲン(保湿成分)
  • フィトMF7※2(保湿成分)
  • ローズフルーツエキス(保湿成分)
  • グリチルリチン酸2K(整肌成分)
  • ※1 ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1
  • ※2 チャ葉エキス、ツボクサエキス、カンゾウ根エキス、カミツレ花エキス、イタドリ根エキス、ローズマリー葉エキス、オウゴン根エキスから成る天然由来成分のコンプレックス

【ご使用方法】

スキンケアで肌を整えた後に適量を身体または顔全体に、ムラなくなじませてください。タオルなどで拭いた後はつけなおしてください。

ノンコメドジェニックテスト済み*
パッチテスト済み*
* すべての方に肌トラブルが起こらない、コメド(にきびのもと)ができないというわけではありません。

HQツインエッセンス

HQツインエッセンス

混ぜて使うたびに新鮮なハイドロキノンが誕生!

高浸透・低刺激・新鮮なハイドロキノン4%を実現

容量:15ml×2
価格:7,700円(税込)

【ご使用方法】

洗顔後、適量を顔全体に、優しくなじませてください。
ポンプを片側ずつ交互に均等に押し出し、混ぜ合わせてご使用ください。

HQツインエッセンス
MLAクリアエッセンストナー

MLAクリアエッセンストナー

「やさしい」だけでは満足できない肌の角質・毛穴ケア

3つの酸(マンデル酸×乳酸×アゼライン酸※1)配合
角質ケア化粧品

容量:80ml
価格:4,950円(税込)

【特長成分】

  • マンデル酸(角質柔軟化成分)
  • 乳酸(角質柔軟化成分)
  • アゼライン酸※1(角質柔軟化成分)
  • EGF※2(皮膚コンディショニング成分)
  • ナイアシンアミド(皮脂バランス成分)
  • アラントイン(角質細胞整肌成分)
  • セラミド(保湿成分)
  • ※1 アゼロイルジグリシンK
  • ※2 ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1

【ご使用方法】

洗顔後、適量をコットンに取り目の周りを避けて優しく拭き取ります。(コットンの摩擦が気になる場合は優しくなじませます。)
その後、通常のスキンケアを行ってください。

【ご使用上の注意】

  • 製品の特性上、軽度のピリピリを感じることがありますが、通常は数分で治まります。傷や肌荒れがあると、やや刺激を強く感じることがあります。心配な場合には、少量で部分的にお試しの上ご使用ください。
  • 強い刺激を感じる場合は、使用を休止してください。
  • 乾燥が続く場合は使用を休止してください。
  • 保湿・UVケアを行ってください。

ナノHQクリームEX

ナノHQクリームEX

レーザーや光治療のプレ・アフターケアのために開発されたハイドロキノン※1 4%配合クリーム

内容量:5g
価格:2,200円(税込)

無香料・無着色・無鉱物油

気になるところのスポットケアに!
部分使いに適した高濃度タイプ ハイドロキノン※1+フラーレン※2配合ホワイトクリーム

気になる箇所への部分使いに適したハイドロキノン※1高濃度※3タイプ ハイドロキノン4%に加えて、注目成分のフラーレン※2、グリチルリチン酸2K※4、ビタミンA・C・E※5を配合しました。

  • ※1 整肌成分
  • ※2 ラジカルスポンジ 整肌成分
  • ※3 当社製品比
  • ※4 整肌成分
  • ※5 VA…パルミチン酸レチノール VC…アスコルビン酸 VE…酢酸トコフェロール 整肌成分として
注目の成分 フラーレン※6

フラーレンとは

ダイヤモンドと同じ炭素のみで構成される成分で、サッカーボールのような形をしています。
紫外線などのダメージ※7から肌を守り、エイジングケア成分※8として注目されている成分です。

  • ※6 整肌成分として ラジカルスポンジ
  • ※7 乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ
  • ※8 年齢に応じたお手入れ

Natural Fullerene

フラーレンマークフラーレン配合の目印となるのが、サッカーボール状のマークです。
このマークは、規定値以上のフラーレンが配合されている証です。

こんな方におすすめ
  • 気になる部分のくすみ※9ケアとして、スポット使いしたい
  • レーザー治療・光治療前後のケアに
  • くすみ※9が気になる方に

※9 乾燥による肌印象

使用方法
  • 1.夜の洗顔後、化粧水など基礎化粧品で肌を整えてからご使用ください。
  • 2.適量を手に取り、気になる部分に薄く塗ります。
    ピンポイントで使用する場合は綿棒などをお使いください。

※医師から使用方法について指示があった場合は、その指示に従ってご使用ください。

使用上の注意

ハイドロキノン配合製品の特性上、以下についてご注意ください。

  • 成分の特性上、変色(茶色)しやすい不安定な成分です。
    ご購入後は早めに使用し、変色した製品はご使用にならないでください。
    冷暗所で保管し、約1~1.5か月を目安に使い切ってください。
    ※開封後は安定性を保つため、チューブ内に空気が入らないようにキャップを閉めてください。
  • 変色した製品はご使用にならないでください。
    変色すると肌への刺激が強くなり、症状を悪化させる恐れがありますので、新しい製品をお求めください。
  • 赤みや刺激を感じやすい成分です。
    初めてのご使用される際は、パッチテストをおすすめします。
    使用中に赤みや刺激を感じた場合は、必ず医師にご相談の上、使い方について指示を仰いでください。
  • 紫外線の影響を受けやすい成分です。
    日中の外出時には、必ず日焼け止めをご使用ください。
    夜のみのご使用をおすすめします。

※ハイドロキノンは、レーザー治療や光治療後のケアとして実績の高い成分ですが、一方で赤みや刺激を感じやすいという特徴があります。ご使用方法や期間、赤みが出た際の対処法などは、ご自身で判断せず、必ず医師の指示に従ってください。

TAホワイトクリームMD

TAホワイトクリームMD

トラネキサム酸配合の美白クリーム

※美白:メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ

容量:10g
価格:2,750円(税込)

無香料・無着色・パラペンフリー・エタノールフリー・パッチテスト済み(すべての方に皮膚刺激が起きないわけではありません)

2つの有効成分+サポート成分で美白へ

有効成分「トラネキサム酸」×「グリチルレチン酸ステアリル」

有効成分に加えて、サポート成分としてアルブチン※1、プラセンタ※2を配合。さらに製品の抗酸化剤としてビタミンC※3も配合しました。みずみずしく伸びがいい使用感で、各種治療後のデリケートな肌にうるおいを与えて、肌を整えます。さらにうるおい効果により、乾燥小じわ※4ケアもできる薬用美白クリームです。

  • ※1 アルブチン(湿潤成分)
  • ※2 プラセンタエキス(湿潤成分)
  • ※3 リン酸L-アスコルビルマグネシウム
  • ※4 乾燥による小じわを目立たなくする
乾燥による小じわが気になる方に(効果評価試験済み)

美白ケアだけでなく、うるおい効果により、乾燥による小じわのケアもできる薬用美白クリームです。

こんな方におすすめ
  • レーザー・光治療前後に
  • 美白ケアをしたい方に
  • 乾燥による小じわが気になる方に
  • ハイドロキノンが合わない方に
使用方法

朝晩の洗顔後、化粧水や美容液で肌を整えた後に適量を手に取り、肌に優しくなじませてください。

使用上の注意
  • 傷、湿しん等肌に異常のあるときは使用しないでください。
  • 肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品が肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中断してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
    (1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
    (2)使用した肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
保管及び取り扱い上の注意
  • 乳幼児の手に届かないところに保管してください。
  • 極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。

※効果・効能については、個人差があります

超保湿ハイドロジェルマスク

EGF(上皮細胞成長因子/ヒトオリゴペプチド-1)配合

EGF(上皮細胞成長因子/ヒトオリゴペプチド-1)配合

プルプルのジェルシートにEGF配合の美容液たっぷり!

価格:1枚 2,200円(税込)

超保湿ハイドロジェルマスク

成長因子の力で若々しい肌を取り戻しましょう

超保湿ハイドロジェルマスクは、保湿が必要な肌のために特別につくられています。他に全く類を見ないこのマスクには「超保湿成分」、ミネラル、EGFが配合されており、潤いを失いストレスにさらされた肌のバランスを整え、若々しい肌を取り戻します。

主成分
  • コンドルスクリスプス(紅藻類)粉末
  • EGF(上皮細胞成長因子/ヒトオリゴペプチド)
  • 緑茶エキス
  • よもぎ葉エキス
  • ジパルミトイルヒドロキシプロリン
使用方法

袋を開封し、マスクを肌にのせます(下半分を先につけるとつけやすくなります)。
15~20分おいた後、マスクをはがしお肌に残った美容液を優しくマッサージしてなじませます。その後、洗い流さないでください。
週1~2回を目安にご使用ください。日中は保湿をし、日焼け止めをご使用ください。

超保湿ハイドロジェルマスク テレビでの紹介画面

フジテレビのお昼の番組
「バイキング」にて
IKKOさんのおススメとして
紹介されて話題に!